【リアイム】


タップ(クリック)で消す



よみこみ中…








閉じる
もくじ

リアイム

アウトプット&知識の共有

ストレスを解消する方法 課題の分離やグリーンエクササイズとは

今回の記事ではストレスを解消する方法をご紹介します。

人と関わるのってストレスが溜まりますよね。

 

f:id:a1t2s2u2:20200304220817p:plain

 

 

ストレスとは、刺激によって心身に生じるゆがんだ反応のこと。

 

記事:嫌われる勇気の書評でご紹介したアドラー心理学では、

すべての悩みは対人関係の悩みである』と考えています。

 

これは、対人関係さえ良好であれば悩みはなくなるという事です。

 

ではどうすれば対人関係の悩みを解消できるのでしょうか?

 

実はストレスって自分の考え方を変える事でプラスにもマイナスになります

「ストレスは悪いものだ」という考え方そのものが、ストレスを実際に悪者にしているのです。ストレスを違う視点から捉えることで、それが生活によい影響を及ぼす力になります。

つまり、ストレスをいいものだと思い込むのです。

ストレスを苦痛に感じるのか、成長の道具として利用するのか、はあなた次第なのです。

 

アドラー心理学では、対人関係の悩みを解消する方法として『課題の分離』を提唱しています。この考え方はきっとあなたのストレスを軽減させてくれます。

課題の分離とは簡単に説明すると、「相手が自分のことをどう思うか」は他人の課題であり、自分にはどうすることもできないから考えても無駄なのです。

そして他人の課題に踏み込んではいけません。

 

有名なイギリスのことわざがあります。

You  can  take  a  horse  to  the  water, but  you  can’t  make  him  drink.

日本語では「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」です。

 

f:id:a1t2s2u2:20200304222936j:plain

 

連れて行っても水を飲まないのなら、意味がありません。

水を飲むのは馬の課題であって、自分にはどうすることもできないのです。

これが課題の分離です。

 

他人が自分をどう考えているかなんて考えないでおきましょう。

 

そして、他人を変えることは自分にはできず、他人の課題です。

私たちが対人関係で悩んでいるときは周りを変える事ができないので、自分を変えましょう。自分の考えを変えることにより、対人関係の悩みを解消する事ができるでしょう。

 

 

 ストレスの原因ランキング

f:id:a1t2s2u2:20200304223946p:plain

 このランキングを見てみると、ストレスの原因は日常的に起こることではありませんね。

ストレスの原因は、外部からの刺激には、天候や騒音などの環境的要因、病気や睡眠不足などの身体的要因、不安や悩みなど心理的な要因、そして人間関係がうまくいかない、仕事が忙しいなどの社会的要因があります。

 

 

 

ストレス解消に効果的なものをご紹介します。

 

グリーン・エクササイズ

グリーン・エクササイズは何一つ難しいことを求めません。たった5分、自然のなかでエクササイズを行うだけ。長時間のエクササイズは必要なく、とにかくエクササイズを始めた最初の5分間が重要なポイントになります。

公園などで軽く運動をしてみましょう。ストレスがなくなり、気分がよくなることでしょう。

 

f:id:a1t2s2u2:20200304231935j:plain

 

 

食べる!

忙しくて時間通りに食事がとれなかったという経験は誰にでもあることでしょう。
空腹で疲れがたまり、イライラもつのる。
そんな時に美味しい食事をとると、お腹も心も満たされて「また頑張ろう。」と前向きな気持ちになれるのではないでしょうか。
ただ、甘いものが好きな人がスイーツのやけ食いをしてしまったりすると、罪悪感を覚えてかえってストレスが増える結果となることもあります。
食べる時には何を食べるかが問題で、ストレス過多の状態ではなるべくそれを軽減できる食事をとることが賢明といえます。

 

f:id:a1t2s2u2:20200304232147j:plain

 

hangry」という単語をご存知ですか?

空腹「hungry」と怒り、イライラ「angry」をかけあわせたもので、60年以上前から使われている用語です。
ノースカロライナ大学チャペルヒル校、心理神経科学学科博士課程で学んでいるジェニファー・マックコーマック氏らは、「hangryは空腹のために怒りが増したり、苛立ったりしている状態」という意味だと述べており、現在ではオックスフォード辞書に掲載されています。

空腹とイライラには深い関係があるのです。

 

 

ストレス発散効果が期待できる食べ物

  • 旬の野菜
    旬の野菜はビタミン、ミネラルがたっぷりです。
    春キャベツやたまねぎ、夏場のキュウリ、ナス、秋のキノコ、冬のちぢみほうれん草などどれも味が濃く、手間をかけなくてもおいしく食べられます。
    素材の旨味を生かして、ストレスに強くなる栄養素をたくさんとりましょう。
  • 小魚
    魚介をまるごと食べられるシラスやサクラエビ、ししゃもなどはカルシウム摂取のために推奨される食品です。
    ちりめんじゃこは日に干している分ビタミンが増しているのでさらにお薦めできます。
    また、お味噌汁のだしをとった煮干しも捨てずに食べてみてはいかがでしょうか。

  • タンパク質の豊富な豚肉はビタミンB1も多く含んでおり、しかも幅広いメニューに使える食材なので様々な形で食卓に並べたいものです。
    とんかつ、生姜焼き、煮物にして、野菜も忘れず添えましょう。

  • 卵はビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素を含んだ完全食品です。
    アレルギーの人を除いてほとんどの人が手軽に口にできる食品でもあります。
    朝食にはオムレツや卵焼きなどの料理を出す、あるいは煮卵を作り置きしておくなど、日常的に摂れるようにしましょう。

 

ゲームはストレス解消にはなりません。むしろ逆効果です。

※ゲームによります

対戦ゲームで負けちゃうとストレスが溜まりますよね。

イライラしてコントローラーを投げる人などもいるくらいストレスが溜まってしまいます。

ご注意を。

 

 

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

今回はストレスを解消する方法をご紹介しましたが、やはりおすすめは「課題の分離」です。他人の課題なのです。干渉してはいけません。グリーン・エクササイズもとてもおすすめです。5分間でもいいので自然の中で体を動かしましょう。

これだけは覚えてください!

「ストレスはいいもの」