【リアイム】


タップ(クリック)で消す



よみこみ中…








閉じる
もくじ

リアイム

アウトプット&知識の共有

【はてなブログ】 Google Adsense に合格するのに必要なこと 相性は悪いのか?

f:id:a1t2s2u2:20200611220231j:plain


ブログ運営の全体像を把握したい方はまずこちらの記事をお読みください。内容量は非常に多く、大切なものですが、かなり長くなっています。
※ この記事ではGoogle Adsense合格にフォーカスしてご紹介しています。
riaimu.hateblo.jp


Google Adsenseの概要

f:id:a1t2s2u2:20211214194309p:plain

ブログで収益を得る代表的な方法の一つにGoogle Adsenseがあります。簡単に言うと、サイトに広告を掲載して、ユーザーがそれをクリックをすると収益が発生するというサービスです。

Googleが運営をしており、単価が高いことや自動で広告を貼ってくれる機能があるため、多くのユーザーに人気なサービスです。

しかし、審査が非常に厳しいものであり、対策をする必要があるため、今回はその具体的な対策についてご説明します。


アドセンスの仕組み


f:id:a1t2s2u2:20211214195611p:plain

企業などの広告掲載を希望する人がGoogleに対して「自分達の商品・サービスの宣伝を掲載してほしい」と話しかけます。

広告費を払って依頼することで安定的に宣伝をすることができますね。費用は掲載期間や広告の種類にもよって変化するみたいです。

広告の掲載は誰でも以下のサイトより依頼することができます。

ads.google.com

f:id:a1t2s2u2:20211214200854p:plain

YouTubeのようにGoogleが直接広告をすることもありますが、ブロガーやサイト運営者たちに広告を掲載してもらうこともあります。掲載したサイト運営者たちはその対価として結果に応じた収益を得られます。


審査の条件

f:id:a1t2s2u2:20211214201732p:plain

Google の使命は、Google 独自の検索エンジンによって世界中の情報を体系化し、アクセス可能で有益なものにすることです。」


Google が 1998 年にサービスを開始して以来、検索は大きな進歩を遂げてきましたが、Google の使命は今も当時と変わりません。
Google 検索の仕組み | Google の使命

これほど感銘を受ける文を読むことは多くないでしょう。

検索エンジンであふれた情報を整理し、必要としているユーザーに届けることが大切であると考えているようですね。

Googleは常にユーザーを最優先にしています。
数えきれないほどのテストを行い、その結果に応じてより良い検索エンジンにすることを可能としています。

検索エンジンはサイト運営側に「ユーザーのニーズに応えること」を強く要求します。これは先程の理念からもわかりますね。


もっと詳しくみていきましょう。



はてなブログと相性が悪い!?

f:id:a1t2s2u2:20211214213031p:plain

なぜか、はてなブログアドセンス申請をすると

「サイトが見つかりません」
「サイトの停止または利用不可」

などの意味不明な理由でリジェクトされることがあります。
僕はこれに何度も阻まれてしまいました。


実際にブログは存在しているし、停止していない上に、利用不可なわけでもありませんでした。僕なりの対応策としては、『何度も申請する』でした笑 これに関しては相性が悪く、うまくいくまで審査をして見ることが必要です。

僕の場合は、サイトの内容は変更せずに、申請だけを繰り返すと合格しました。
(もちろん審査のためにサイトは改善済み 後で改善点はご紹介しています。)




何が必要か?

f:id:a1t2s2u2:20211216173517j:plain

Google Adsenseの審査はかなり厳しいものとなっています。
サイトを最適化しなければ合格するのは難しいでしょう。

改善する必要がある項目をいくつかご紹介します。


PV数

審査ではPV数も少なからず関わっていると考えられます。
しかし大量のPV数が必要なわけではなく、あまり気にする必要はありません。アドセンスに合格してからもPV数の向上は必要になるため、合格前から増やしておくのが良いでしょう。

コンテンツの量と質

f:id:a1t2s2u2:20211216173618j:plain

これはかなり重要な審査条件の一つです。サイトのコンテンツ量と質はユーザーのニーズに応えられるかを大きく左右します。

ブログ記事ならば、2000字以上書けば十分です。
しかし、量が多ければ良いわけではありません。

「記事の内容が有益なものであるか」
「サイトのデザインは見やすくしてあるか」

などを考慮して記事を作成しましょう。


軽量化

サイトの読み込みがたとえ数秒でも遅いとユーザーはすぐにサイトから離れてしまいます。読み込み速度を向上することでGoogle Adsense審査への対策にもなります。


サイトの速度を計測するためにはこちらのサイトを利用しましょう。
www.thinkwithgoogle.com


しかしはてなブログを利用するため、そもそも読み込み速度が遅く、どこまでも軽量化できるわけではありません。そのためできることいくつかご紹介します。

Lazy Load

f:id:a1t2s2u2:20211216173331j:plain

これは画像の遅延ロードを行うためのJavaScriptライブラリです。
簡単に言うと、画像を遅れてロードすることでサイトの読み込みを優先させることができます。


使用する方法はhead要素に以下のスクリプトタグを挿入します。

<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/lazyload@2.0.0-rc.2/lazyload.min.js"></script>

そして遅延させたい画像のclassにlazyloadを追加します。
また、srcではなく、data-srcを利用する必要があります。

<img class="lazyload" data-src="img.jpeg">

あとはlazyload関数を呼び出すだけです。

<script>
    lazyload();
</script>
画像ファイルの種類

pngファイルは画質の劣化がなく、背景の透過が可能なため容量が大きく、ロードするのに時間がかかります。そのためjpegなどの画像拡張子を利用してみましょう。

動画やgifファイルはもっと重いです。


具体的な改善策

f:id:a1t2s2u2:20211216173126j:plain

グーグルアドセンスに合格するための具体的な改善策をいくつかみてみましょう。あくまでこれらは一般的に必要だとされているものであり、必ずしもこれだけをすると合格できるものではありません。


SEO対策

f:id:a1t2s2u2:20211216173703j:plain

サイトに求められる審査条件などはSEO対策と共通する部分が数多くあります。検索エンジンの「ユーザーに最適な情報を提供する」という考えは不変だからです。


SEOとは?

f:id:a1t2s2u2:20211212111654p:plain

SEO = 検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)

最適化と言われても想像しづらいので、「検索エンジンに求められるようなサイトにする」といった認識で大丈夫です。

この対策によって、サイトを検索上位に表示することができ、それによってより多くの方にサイトに訪れていただけます。


検索エンジンが求めるもの

f:id:a1t2s2u2:20211216173813j:plain

ではどのようなことが検索エンジンから求められるのでしょうか?

箇条書きにすると

  • ユーザーの悩みを解決する
  • コンテンツの質と量
  • 平均滞在時間
  • 直帰率少なさ

などが挙げられます。

Googleなどの検索エンジンアルゴリズムを頻繁に改善し、ユーザーにより良い情報を提供することに勤しんでいます。
そのため、

「これだけやっておけば大丈夫!」
「私に依頼すれば必ず検索上位に表示されますよ!」

といった文言は基本的に無視して大丈夫です。

ただ、ユーザーの悩みを解決するといった目的を達成できるようなサイトを作ることを心がけましょう。


こちらの記事で詳しく理解できます。
riaimu.hateblo.jp
※ このリンクから直接SEO対策について知ることができます。




aboutページの改善

f:id:a1t2s2u2:20201227122525j:plain

はてなブログではaboutページが用意されており、ブログ運営者が自由に編集することが可能です。

当サイト「リアイム」のaboutページはこちら
riaimu.hateblo.jp

かなり昔に作ったもので、改善の必要があるかもしれませんが、記述した方が良いことを載せています。


また、aboutページの編集をするにはhtmlを理解していた方が良いですが、記事を作成する画面でコードを取得するのも一つの方法です。


どのようなことを書くべきなのかをご紹介します。

免責事項やプライバシーポリシー

f:id:a1t2s2u2:20211212125652j:plain

免責事項ではサイトが責任をおわない事を記述します。

例えば

  • 当サイトの情報の正確性
  • 広告の配信
  • アクセス解析ツール
  • 無断転載の禁止

などを記述するのが良いでしょう。

ブログにそった様式で書く事をお勧めします。


プライバシーポリシーはコメント欄やお問合せフォームについての記述をお勧めします。個人情報の取り扱いですね。多くのはてなブログでは個人情報を取り扱うことはないと思いますが…

ブログの説明

f:id:a1t2s2u2:20211212135828j:plain

運営するブログがどんな内容なのか。どのような運営方針なのかを記述するのが良いでしょう。

サイトがどのような内容であるかを明瞭に理解できるようにすればGoogleの審査にもアドバンテージがあると思います。

お問い合わせフォームの設置

ブログについての質問などを受け付けるためにお問合せフォームを設置します。これにはGoogle formsを利用することをお勧めします。

www.google.com



metaの編集

f:id:a1t2s2u2:20211216181329j:plain

キーワード設定

ブログの設定→ブログのキーワード(meta keywords)→詳細設定から設定することが可能です。これによってサイトがどのようなキーワードに対して適切なのかを示します。

本当に効果あるの?

しかし、もし本当にキーワード設定によってブログの順位が決定されるとしたら、キーワードに語句を設定しまくりますよね。

これでは正確にブログの評価を行うことができません。このことからも必要性が低いと考えられますし、実際に設定しなくても変わらないといった意見をよく聞きます。


ちなみに僕のサイトでは一応キーワード設定をしています。設定の際には次のように記述する必要があります。

f:id:a1t2s2u2:20211216175917p:plain

keyword1,keyword2,keyword3

カンマで区切りましょう。



Google Search Console

f:id:a1t2s2u2:20211212140228j:plain

サイトの検索順位を改善するためには登録をすることが欠かせません。また、検索ワードなどを調べることができ、SEO対策にも必要になります。

問題があるサイトなどを知るためにも活用しましょう。



広告の削除

f:id:a1t2s2u2:20211216181151j:plain

Google Adsenseは広告が貼ってあると合格しないといった内容の記事をよく見かけます。しかし、広告のある状態で合格する方もおり、当ブログも無料版でアドセンスに合格しているため削除する必要はないかもしれません。

合格しても広告を消すべき理由

しかしながら広告があるとアドセンス広告をクリックしてもらえず、収益が減少します。それにサイトが高校で溢れていると、ユーザーはサイトを好みません。

アドセンスでは、自動広告のせいでサイト内に広告がおかしなところに表示されることもありますが、個別の設定から削除することもできるので安心してください。


合格した後に知っておきたいこと

f:id:a1t2s2u2:20211225185333j:plain

合格したからといって、Google Adsenseの知識が本当に確立できたかはわかりません。利用規約に違反してアカウント停止などが起こってしまう可能性もありますので、ぜひ次の記事を通して大切なことを理解しましょう。

もちろん、合格前に目を通しておくことも大切です。

riaimu.hateblo.jp


記事を読んでいただきありがとうございます。
Google Adsenseの合格は初心者ブロガーにとって最大の壁であり、挫折してしまう方も大勢います。もしもわからないことがあればTwitterやお問合せフォームよりご相談ください。
僕はGoogle AdsenseSEO対策についての知識を有料で購入する必要はないと思います。無料でも有益な情報が様々な場所で用意されています。それらで十分合格することができるので騙されないようにしましょう。



riaimu.hateblo.jp
riaimu.hateblo.jp
riaimu.hateblo.jp
riaimu.hateblo.jp






記事の内容に間違いがあった場合は、Twitterもしくはお問い合わせフォームからお伝えください。