【リアイム】


タップ(クリック)で消す



よみこみ中…








閉じる
もくじ

リアイム

アウトプット&知識の共有

トロッコ問題を深く理解する 哲学の問い 5人の命と1人の命の価値

 

 

先に言っておきますが、哲学の問題に正解はありません。

問題について考えながら記事を読んでください。

 

あなたの考えを知りたいので是非コメント欄で教えてください。

 

f:id:a1t2s2u2:20200318115846j:plain

 

ロッコ問題

哲学とは 究極の思考実験をご紹介の記事でもご紹介していますが、もっと深いところまで掘り下げていきます。

 

この記事ではかなり細かくご紹介するため、この問題を簡単に理解したい方は先ほどのリンクからトロッコ問題の説明をご参考ください。

 

 

f:id:a1t2s2u2:20200318115423p:plain

 

こちらは「暴走トロッコと作業員」と言われている問題で、イギリスの倫理学者フィリッパ・フットが1967年に提示し、今日まで議論が繰り返されている非常に有名な思考実験です。

 

こちらの問題を簡潔にまとめるなら、

 

『5人を助けるために1人を犠牲にするのは正しいのか?』

と言う問題です。

 

 

では状況をご説明します。

 

あなたはトロッコの線路の分岐点にいます。

線路の分かれ道の先には5人の作業員と1人の作業員がいます。

ロッコは暴走していてこのままでは5人の作業員の方へ行きます。

あなたはスイッチを切り替え、5人のほうに進むはずだったトロッコを1人のほうへ進むように変更することができます。この場合5人は助かり、1人は犠牲になります。 

 

さて、あなたはスイッチを切り替えるべきですか? 

 

 

この問題に対して多数派の意見ではスイッチを切り替える、つまり5人を助けるという意見でした。助かる人数は多い方がいいという考えですね。

 

ですが、あなたは死ぬはずではなかった1人を殺したことになります。

殺人です。

では何もしない方がいいのかというと、そうでもないのです。

 

これは考え方次第で答えは変わる問題です。

答えはありません。

 

 

 

 

ではここで他の思考実験をご紹介します。

 

 

あなたは医師です。

病院には5人の臓器移植が必要な患者がいます。

そこに健康な男性が来ました。

男性の臓器を使えば5人の患者は助かります。

 

さて、男性を安楽死させ、臓器を取り出し5人の患者を救うべきですか?

 

f:id:a1t2s2u2:20200318115623j:plain

 

おそらく多数派の意見は「男性を殺すべきではない」ですよね。

 

「5人を助けるために1人を犠牲にするのは正しいか?」

という問題には変わりはありません。

 

最初にご紹介した思考実験では5人を助けるという意見が多数派だったのですが、こちらの問題では意見が変わるようです。

 

 

 

このように状況が変わると意見も変わるというのは驚きですね。

 

 

 

 

以上の2つの思考実験は他にもあります。

 

 

ロッコ問題ととても似ている問題です。

 

あなたは今トロッコの線路の上にある橋にいます。

橋には太った男とあなたの二人だけです。

 

そこに暴走トロッコがやってきました。

このままでは作業員5人が死んでしまいます。

 

あなたは太った男を線路に落としてトロッコをとめ、5人の作業員を助けることができます。当然この場合、太った男は死にます。

 

さて、あなたは太った男を線路に落とすべきですか?

 

f:id:a1t2s2u2:20200318115529j:plain


 

 

 

 

これら3つの問題に対してのあなたの意見をコメント欄で教えてください。

 

 

深く考えれば考えるほど難解になっていきます。

こういう問題が哲学の問いです。

 

 

 

質問ですが、『延命治療』についてどういった考えをお持ちですか?

 

・人間としての自然の死を選ぶか(尊厳死

・延命治療をするか

 

この内容では道徳に反していると批判のコメントが来るかもしれませんが、考えておくべき問題です。

 

あなたは医師です。

不治の病で苦しんでいる患者さんがいました。

患者さんに家族や親戚はいないとします。判断するのはあなたひとりです。

患者さんとの意思疎通も不可能です。

 

あなたは患者さんに延命処置を行いますか?

安楽死を選びますか?

 

 

患者さんの病は治りません。

かといって安楽死を選択すると殺人と言われるかもしれません。

そして、病が治せる時代が来るかもしれません。

 

ですが患者さんはとても苦しい思いをしていかなければなりません。

 

どうですか?

複雑な気持ちになったかもしれません。

 

インフォームド・コンセントという概念をご存知ですか?

これは医師と患者との十分な情報が得られた上での合意を意味するものです。

 

今回の思考実験はこれができていなかった場合なので、判断するのがとても難しいです。

 

 

f:id:a1t2s2u2:20200318115700j:plain

 

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

今回は深いところまでご紹介したため、このくらいにしておきます。

ご紹介した問題が現実で起こらないとは限りません。

起こったとしても考える時間は皆無でしょう。

こういった問題では多くの人の意見を聞きたいので是非コメントお願いします。

記事を共有して友人にも問いかけてみてください。

 

おすすめ記事

歳をとると時間が早く過ぎる理由とは

孔子の教え2500年以上前の思想

哲学とは 究極の思考実験をご紹介